【最適解はコレ!】留学エージェント7社の独自ランキング(面談した感想をもとに)~フィリピン・セブ島留学~

※当ブログはアフィリエイト広告を掲載しています

エージェント

本記事を読むと

悩んでいる人
悩んでいる人

フィリピン留学のエージェント選びに悩んでる…

・どの留学エージェントに相談すればよいの

・ネットの口コミがイマイチ信用できない

・実際に留学した人の感想が知りたい

こんな疑問を解決します。

この記事を読むと、私の実体験に基づく以下のことについて知ることができます。

今の時代、ネットやSNSで調べれば各エージェントの口コミは載っていますが、ハッキリ言ってアフィリエイト目的のサイトばかりで全く参考になりませんでした

なので、自分で面談してどんな感じか確かめ、さらに感想をシェアすることでフィリピン留学を検討してる方にも役に立てたら嬉しいです。

実際に留学した生徒が書いた情報” は珍しいと思うので、ぜひ最後まで読んでみてください。

書いた人
書いた人

7社と面談した人は珍しい!!

ちょっとした注意点

フィリピン CPI校
フィリピン CPI校

記事の後半部分に私が思う “個人的なランキング”“7社面談した私が考えるオススメ” を載せています。

まずはこの記事を読むにあたっての注意点から読んでもらえると誤解なく伝わると思います。

7社面談した理由

1つ目の理由は、各エージェント独自の割引でどのくらい安くなるかを知りたかったからです。

2つ目の理由は、どのエージェントにしようか検索して調べている時に出てくる情報が

  • あまり新しくない
  • 実際に面談したかわからない人が書いた情報
  • 紹介料目的で紹介報酬が高いエージェントばかりをおすすめしている

だったので、せっかくなので自分で確かめたいと思いました。

感想が書いてある順番は関係ない

感想が書いてある順番に特に意味はなく、ランダムに書いてます

上の方に書いてあるエージェントがおすすめ、もしくは下に書いてあるエージェントは悪かったなどの意味はありません。

良かった点のみ書いている

各エージェントの良かった点のみ挙げています。

あくまで個人の意見なので、読んだ方が面談をする時にどんな対応をされるかはわかりません。

私と同じように7社と面談する必要はないと思いますが、最低でも2社と面談して比較することが大切だと思います。

利用したエージェントは明かしていない

「どのエージェントを選んだか教えてくれるのか!」と思って見てくれた方には申し訳ないですが、記事内では明かしていません

しかし、記事の後半部分に“7社面談した私が考えるオススメ”があるので、参考にしてもらえればと思います。

※相談したのは7社ですが、実際に利用したのは1社です。また記事のコンセプトとしては、利用した感想ではなく “面談した感想” となっています。

スクールウィズの感想

※引用元 スクールウィズ ホームページ 「トップページ」

ホームページが充実している

留学に関する情報がたくさんあり、片っ端から見ていったのでかなりの情報を得られたと思います。

また、フィリピン留学を専門としていないので、カナダ・オーストラリア・マルタなど他の国に留学した場合の情報と比較ができたのもよかったです。

フィリピン留学に興味をお持っているけど、他の国へ留学した場合の費用や、生徒の感想も聞けるので便利だと思います。

また、説明会/セミナーもオンライン開催されていたので、ホームページから得た情報とうまく掛け合わせるとかなり情報収集できると思います

口コミ掲載数が圧倒的に多い

私は留学検討時に、”他の生徒が留学した感想” をとても気にしていましたが、スクールウィズはホームページ内に “学校に対しての口コミ” が多く掲載されていて参考になりました。

他のエージェントでも口コミを掲載しているところはありますが、数は圧倒的に多かったと思います。

また、この記事を書くにあたりホームページを再度確認してみたら、私が留学検討していた頃よりも フィリピン留学再開後の口コミが増えていたので、チェックしてみるのをおすすめします。

(ネガティブな口コミはあまり掲載されないという意見もあります…)

YouTubeが参考になる

セブ留学アカデミーと同様に、学校紹介動画が充実していました。写真だけだとイメージしにくい部分が、動画を見ることによって解決することができて助かりました。

面談時には実際に訪問して感じた雰囲気なども教えてくれて、学校選びの参考にもなりました。

他のエージェントがどのくらい学校訪問をしているかわかりませんが、しばらく訪問をしていないエージェントよりは情報の信頼性があると思いました。

※引用元 海外留学のスクールウィズ 「再生リスト」

セブ留学アカデミーの感想

※引用元 セブ留学アカデミー ホームページ 「トップページ」

返信が一番早かった

この記事で紹介している7社のエージェントの中では、最も返信のスピードが速かったです。

また返信だけでなく、見積りも初回面談後の約3時間後には送付してくれて助かりました。

対応や返信が遅いエージェントだと話がなかなか進まないので、返信の速さは重要なポイントだと思います。

予約した翌日に面談できた

気になってからすぐに予約して、翌日には面談ができたので良かったです。

あらかじめ複数のエージェントに相談することを決めていて、各エージェントと1日でも早く面談がしたかったので

フィリピン留学に興味持つ → 面談予約する → 面談 → 見積り貰う

の一連の流れを終えるまでに、たった2日しかかからなくて助かりました。

YouTubeがとても参考になる

特に学校紹介動画はおもしろくて学校数も豊富で、かつ動画も長すぎなくてちょうどいいので、気になる学校は何回も繰り返し見ていました。

スクールウィズも似たように学校紹介動画をUPしていますが、個人的にはセブ留学アカデミーの方が見やすく、学校紹介以外のコンテンツもあるのでオススメ1位です。

「あまり現地訪問をせずに学校から貰った情報をそのまま面談で伝えるエージェントもいる」と聞いたこともありますが、セブ留学アカデミーは現地視察に力を入れているということで、情報に一定の安心感が感じられました。

※引用元 セブ留学アカデミーCh 「再生リスト」

フィリピン留学センターの感想

※引用元 フィリピン留学センター ホームページ 「トップページ」

オンライン説明会が役立つ

フィリピン留学に関する説明会をオンラインで定期的に開催しているので、初期の段階でフィリピン留学の概要を知るのにちょうどよかったです。

いきなり面談をするのに抵抗がある方は、まずは説明会に参加してどんな感じか聞いてみることもできます。

(カメラオフで参加できたので寝ぐせ&パジャマで参加しました)

YouTubeが少しだけ参考になる

セブ留学アカデミー・スクールウィズには負けますが、フィリピン留学に関する動画がいくつかあったのでチェックはしていました。

フィリピン留学センターと同じ会社(株式会社DEOW)が運営しているチャンネルでした。

※引用元 留学ワールド 「再生リスト」

セブ島留学センターの感想

※引用元 セブ島留学センター ホームページ 「トップページ」

面談担当者がとても良かった

他のエージェントは普通の社員?が面談してくれましたが、セブ島留学センターの場合は代表の方が面談をしてくれて、その方の対応がとても良かったです。

また、対応の仕方だけでなく、メリット/デメリットなども簡潔にわかりやすく教えてくれたのよかったです。

正直、他のエージェントとはかなりの差を感じたので、面談の満足度だけで見ると相談したエージェントの中で最も良かったです。

他のエージェントとは違う情報を教えてくれた

セブ島留学センターと面談する前に複数のエージェントと相談していましたが、その際には教えてもらえなかった情報を面談で多く聞くことができました。

例えば「〇〇校は最近オーナーが変わった」、「最近だと〇〇校が最もコロナの感染者が少ない」、「〇〇校はまだ講師の戻りがよくない」などです。

初耳&意外な情報が多かったので、面談中に最もノートをとったエージェントでした。

知識量が多かった

ある程度学校名を知っていたので、「〇〇校の〇〇部分はどんな感じですか?」とピンポイントで何回も質問しましたが、ほとんどすべてに対してその場で答えてくれました。

他のエージェントだと確認後にメール・ラインで返信などが多かったですが、その場ですぐに答えてくれたのでびっくりしました。

調子に乗って質問ばかりしていたら、面談予定時間の30分を過ぎて1時間近く経過していました。

スマ留の感想

※引用元 スマ留 ホームページ 「トップページ」

意外とすぐに面談できた

聞き覚えのある有名なエージェントでしたが、面談日時には意外と空きがあってびっくりしました。(面談の2日前に予約した)

私はとりあえず複数のエージェントと相談してから、どこのエージェントを利用するか決めるやり方だったので、すぐに面談ができたのはよかったです。

露出が多いので評判が入手しやすい

知名度は一番あると思うので、良くも悪くも口コミなどの情報が色々な所に書かれていました。

ここでは書きませんが、もし気になるのであればグーグル検索ではなく、X(旧ツイッター)で検索して情報収集することをおすすめします。

大事な話ですが、グーグル検索で上位に出てくるおすすめエージェント記事と、X(旧ツイッター)上で “スマ留を利用して方がつぶやいている内容” に非常に乖離があるので注意です。

興味本位で面談だけしてみるのはいいと思いますが、実際に利用する前に評判をしっかり見てから判断するようにしましょう。

ちなみに、全くおすすめしません

CEBU21の感想

※引用元 CEBU21 ホームページ 「トップページ」

気軽に面談できる

面談予約した日時に外出する用事ができてしまいましたが、カフェから普通の電話で面談ができたので助かりました。

ZOOMを使用しない代わりに、電話の音声を聞いてスマホでホームページを見ながら説明を受けられたので、外出先でパソコンが手元にない時でも面談できるのは便利だと思います。

そういう意味では、一番気軽に面談ができたエージェントだったと思います。

セブ島留学マスターの感想

※引用元 セブ島留学マスター ホームページ 「トップページ」

質問に対する回答の ”質” が良かった

” というのは、質問した内容に対して、どれだけ少ない返信で解決してくれたかどうか” を指しています。

面談中にその場ですぐに回答してくれた回数は少なかったですが、面談後に質問した際の回答の ”質” は最も良くて、かつ返信の早さも上位だったので話が進みやすかったです。

面談中に聞きそびれたことや、後から出てきた疑問にも何度も回答してもらいました。

ホームページが見やすい

かなり個人的な意見ですが、ホームページが最も使いやすかったと思います。

例えば各学校の紹介ページを開くと、特徴が5段階でわかりやすくまとめられていたり、ページを行ったり来たりせずに情報を集められたので使っていて楽でした。

エージェントによってはあらゆる情報を載せているため記事が多くなっていますが、このくらいの多すぎず少なすぎずにまとまっている感じも見やすいと感じました。

(ある程度フィリピン留学について自分で調べて知っている方にとってはの話)

やりとりに気が利いていた

1つの例として挙げると、私は日本人が多すぎる学校を避けたかったので各学校の日本人比率を気にしていましたが、最新の比率を細かく答えてくれたのはセブ島留学マスターでした。

各エージェントにも必ず聞いていましたが、だいたいは大まかな数字しか教えてくれなかったのに対して、「〇月時点で、日本人は42%、韓国人は20%、〇〇人は約13%…」のように、とても細かく教えてくれて助かりました。

個人的なランキング

ここまで記事を読んでくれてありがとうございます。やっとランキングを発表します!

YouTubeが参考になった順

面談の担当者が良かった順

返信が早かった順

口コミを参考にした順

1位以外は口コミの数がそこまで多くなかったので省略。

※ネガティブな口コミはあまり掲載されないようです

【結論】7社面談した私が考えるオススメ

記事内の各エージェントとの面談感想部分をすっ飛ばして、結論だけ見に来た方向けに改めて注意点をお伝えすると…

エージェント1社だけ面談して決めてしまうのは、全くオススメできません。

留学は人によって数ヶ月の留学で100万円近くの費用がかかるので、複数のエージェントと面談して比較検討してから決めることで、後悔の可能性を少なくできます。

また、SNSで知名度がある某エージェントがよいとは限りません。

私の友人は某エージェントに2週間の希望を伝えたら、よくわからない手数料を請求されたので、3週間に変更してました。(留学期間が短いと利益が少なくなるからだと推測できます)

そしてお待たせしました、結論は以下通りです

詳しく説明すると

<Step1>

まず1社は、スクールウィズなどの語学留学を幅広く扱っているエージェントと面談し、自分は本当にフィリピン留学が合っているのかを確認します。

なんとなくのイメージでフィリピン留学がよいと考えていても、意外と他の国への留学が自分に合っている可能性もあるからです。

面談では、フィリピン留学と他の国へ留学した場合の両方見積りをもらい、さらに実際に留学した生徒の体験談を詳しく聞くことをオススメします。

あらかじめ気になる点をノートに用意して、面談で聞きまくりましょう。

>> スクールウィズ公式サイト

<Step2>

そして次に、セブ島留学マスターセブ島留学センターなどのフィリピン留学を専門としているエージェントと面談をします。

1社目で知ったフィリピン留学の内容を踏まえて、2社目でエージェントごとの割引やサポートの差を確認します。

エージェントごとに持ってる情報が若干異なる可能性があるので、

「○○校はこの部分が○○という意見をネットで見たんですが、どうなんですかね?」

みたいに聞いてみるのがよいと思います。

このように最低でも2社、いろんな国への留学を扱うエージェントとフィリピン留学専門両方のエージェントと面談することで失敗をする確率を減らせると思います。

>> セブ島留学マスター公式サイト

>>セブ島留学センター公式サイト

最後に

面談自体は無料で1時間もかからずに終わるため、時間に余裕があればたくさんのエージェントと面談して比較検討するのがよいと思います。

時間に余裕がない場合でも、最低2社と面談することをオススメします。

また、そもそもエージェントと面談する機会はあまり多くないので、せっかくの機会に色々なエージェントと面談して自分なりの感想を持ってみると面白いはずです。

(もちろん、エージェントを使わないという手段もありますが…)

>> “DMM英会話が1ヶ月実質50円” についてはこちら

タイトルとURLをコピーしました